執筆者 村松建材 | 2025年05月15日 | お知らせ, オンラインショップ, 村松のつぶやき, 講習会
有限会社村松建材の村松です。 今週も、あなたのモールテックスに関するお悩みを解決する、モールテックスなんでも相談室をお届けします。 今回も番外編として、モールテックスの姉妹品「ビールストーン」についての内容です。 ビールストーンを使った施工事例を多数ご紹介していきますので、ぜひその魅力や仕上がりのイメージを感じてみてください! ▼公式LINEアカウントでも質問を受付中▼ 村松建材LINE公式アカウント ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次 1. ビールストーンについておさらい 2. ビールストーンの施工事例...
執筆者 村松建材 | 2025年05月07日 | お知らせ, オンラインショップ, 村松のつぶやき, 講習会
有限会社村松建材の村松です。 今週も、あなたのモールテックスに関するお悩みを解決する、モールテックスなんでも相談室をお届けします。 今回は、モールテックスの姉妹品である「ビールストーン」についてご紹介。 非常に自由度・意匠性が高い左官材ですので、施主様へのご提案や、施工のバリエーション追加にぜひご検討ください! ▼公式LINEアカウントでも質問を受付中▼ 村松建材LINE公式アカウント ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次 1. ビールストーンとは? 2. ビールストーンの特徴 3....
執筆者 村松建材 | 2025年04月30日 | お知らせ, オンラインショップ, 村松のつぶやき, 講習会
有限会社村松建材の村松です。 今週のモールテックスなんでも相談室は、番外編として弊社のサービスをご案内します。 弊社では、「天板屋(コバヤシ産業株式会社)」と提携し、左官テーブル下地の販売をしております! 今回は、この左官テーブル下地がどういったものなのか、どうご活用いただけるのかを詳しくご紹介します。 ▼公式LINEアカウントでも質問を受付中▼ 村松建材LINE公式アカウント ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次 1. 左官テーブル下地のご案内 2. 左官テーブル下地をご活用いただくメリット 3....
執筆者 村松建材 | 2025年04月23日 | お知らせ, オンラインショップ, 村松のつぶやき, 講習会
有限会社村松建材の村松です。 今週も、あなたのモールテックスに関するお悩みを解決する、モールテックスなんでも相談室をお届けします。 今回は、モールテックスのデメリットについてご紹介します。 これまで本メルマガでは、モールテックスのさまざまなメリットを解説してきましたが、どんな塗り材にもデメリットはあるもの。 モールテックスのデメリットも正しく理解したうえで、施主様へのご提案にぜひお役立てください。 ▼公式LINEアカウントでも質問を受付中▼ 村松建材LINE公式アカウント ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
執筆者 村松建材 | 2025年04月16日 | お知らせ, オンラインショップ, 村松のつぶやき, 講習会
有限会社村松建材の村松です。 今週もあなたのモールテックスに関するお悩みを解決する、モールテックスなんでも相談室をお届けします。 今回はモールテックス施工時に役立つ豆知識のご紹介です。 「スタンダードメッシュを使った下地補強」、「研磨後の水洗い」の2つに分けて解説していきます。 モールテックス施工の仕上がりをより完璧なものにするためのノウハウですので、ぜひ参考にしてみてください。 ▼公式LINEアカウントでも質問を受付中▼ 村松建材LINE公式アカウント [目次] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次...
執筆者 村松建材 | 2025年04月09日 | お知らせ, オンラインショップ, 村松のつぶやき, 講習会
有限会社村松建材の村松です。 今月もモールテックスのお悩みを解決する、モールテックスなんでも相談室をお届けします。 今週はモールテックスの保護剤の一つである「ビピュール」についてのお話です。 仕上がりの違う3種類に分かれているため、どういった基準で選べばよいのか解説していきます。 ▼公式LINEアカウントでも質問を受付中▼ 村松建材LINE公式アカウント [目次] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次 1.モールテックスの保護剤について 2.水場の保護にはビピュール 3.仕上がりに合わせて3種類を使い分ける...