執筆者 村松建材 | 2025年07月02日 | お知らせ
有限会社村松建材の村松です。 今週も、あなたのモールテックスに関するお悩みを解決する、モールテックスなんでも相談室をお届けします。 モールテックスは、その鉱物性のクールな質感が魅力の塗り材ですが、職人の仕上げ次第で微妙なニュアンスを調整することができ、唯一無二の表情(柄)をつけられます。 こうした柄を美しく出すために重要なのが、『フレスコ塗り』です。 今回は、フレスコ塗りの大切さと、施工のポイントについてご紹介します。 ▼公式LINEアカウントでも質問を受付中▼ 村松建材LINE公式アカウント...
執筆者 村松建材 | 2025年06月11日 | お知らせ, オンラインショップ, 村松のつぶやき, 講習会
有限会社村松建材の村松です。 今週も、モールテックスなんでも相談室をお届け! 今回は、新たに仲間入りした白華除去剤「DISSEL A 15」をご紹介します。 モールテックスを使用した箇所にある白華に塗布すると、美しい塗り壁に元通り。 実際の使用イメージについてもお見せしますので、ぜひご覧ください! ▼公式LINEアカウントでも情報発信中▼ 村松建材LINE公式アカウント ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次 1. そもそも白華とは? 2. モールテックスの白華除去剤「DISSEL A 15」の使い方 3....
執筆者 村松建材 | 2025年05月28日 | お知らせ, オンラインショップ, 村松のつぶやき, 講習会
有限会社村松建材の村松です。 今週も、あなたのモールテックスに関するお悩みを解決する、モールテックスなんでも相談室をお届けします。 今回は、モールテックスのお手入れ方法についてご紹介。 どのようなお手入れをすればよいかをしっかりと押さえて、納品時に施主様へお伝えできるようにしましょう! ▼公式LINEアカウントでも質問を受付中▼ 村松建材LINE公式アカウント ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次 1.モールテックスのお手入れは必要? 2.モールテックスのお手入れ方法(基本編)...
執筆者 村松建材 | 2025年05月24日 | お知らせ, オンラインショップ, 村松のつぶやき, 講習会
有限会社村松建材の村松です。 今週も、あなたのモールテックスに関するお悩みを解決する、モールテックスなんでも相談室をお届けします。 今回は番外編の最終回として、ビールストーンの施工のポイントをご紹介! ビールストーンをきれいに施工するためのイメージを掴んでいただければ幸いです。 ▼公式LINEアカウントでも質問を受付中▼ 村松建材LINE公式アカウント ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次 1. ビールストーンの施工の流れを簡単におさらい 2. ビールストーンの施工のポイント! 3....
執筆者 村松建材 | 2025年05月15日 | お知らせ, オンラインショップ, 村松のつぶやき, 講習会
有限会社村松建材の村松です。 今週も、あなたのモールテックスに関するお悩みを解決する、モールテックスなんでも相談室をお届けします。 今回も番外編として、モールテックスの姉妹品「ビールストーン」についての内容です。 ビールストーンを使った施工事例を多数ご紹介していきますので、ぜひその魅力や仕上がりのイメージを感じてみてください! ▼公式LINEアカウントでも質問を受付中▼ 村松建材LINE公式アカウント ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次 1. ビールストーンについておさらい 2. ビールストーンの施工事例...