執筆者 村松建材 | 2025年09月17日 | ビールストーン(BEALSTONE), モールテックス(MORTEX)
有限会社村松建材の村松です。 今週の、モールテックスなんでも相談室は【BEAL社訪問記の第2弾】です。 村松建材はモールテックスやビールストーンの開発メーカーであるBEAL社を訪問しました。 5日間にわたるベルギーへの出張でさまざまな体験をしてきましたが、今回は実際にBEAL社製品が施工されたホテルやお店を現地で見学した際の様子をご紹介します! ▼公式LINEアカウントでも情報発信中▼ 村松建材LINE公式アカウント ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次 1.モールテックスで彩られたラグジュアリーなホテル...
執筆者 村松建材 | 2025年09月04日 | モールテックス(MORTEX)
有限会社村松建材の村松です。 今週も、モールテックスなんでも相談室をお届け! 先月モールテックスやビールストーンの開発メーカーであるBEAL社を訪問しました。 同行いただいた弊社提携の職人さんたちとともに、ベルギーへの出張です。 BEAL社の本社施設を見せてもらったり、モールテックスの施工トレーニングをさせてもらったりと、充実した訪問となりました。 今回は、写真と共にその様子の一部をご紹介します! ▼公式LINEアカウントでも情報発信中▼ 村松建材LINE公式アカウント ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次...
執筆者 村松建材 | 2025年08月06日 | モールテックス(MORTEX)
有限会社村松建材の村松です。 今週も、あなたのモールテックスに関するお悩みを解決する、モールテックスなんでも相談室をお届けします。 モールテックスは意匠性の高さだけでなく、安全性にも魅力がある建築材料です。 その安全性を証明するもののひとつが、「不燃認定」を取得していること。 (不燃認定番号:NM-4973) 今回は、モールテックスの安全性について、不燃認定を中心とした切り口で解説します。 ▼公式LINEアカウントでも質問を受付中▼ 村松建材LINE公式アカウント ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次...
執筆者 村松建材 | 2025年07月23日 | モールテックス(MORTEX)
有限会社村松建材の村松です。 今週も、あなたのモールテックスに関するお悩みを解決する、モールテックスなんでも相談室をお届けします。 今回のモールテックスマガジンは、モールテックスの施工事例特集! テーブル、カウンター、洗面台、壁面など、モールテックスを上手に活用した素晴らしい施工事例をご紹介します。 ぜひ、皆様の施行の参考にしていただければ幸いです。 ▼公式LINEアカウントでも質問を受付中▼ 村松建材LINE公式アカウント ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次 1.モールテックス最大の特長は“意匠性”...
執筆者 村松建材 | 2025年07月09日 | モールテックス(MORTEX)
有限会社村松建材の村松です。 今週も、あなたのモールテックスに関するお悩みを解決する、モールテックスなんでも相談室をお届けします。 モールテックスの施工後も、長く美しさを保つために必要なのが「アク取り(水洗い)」。 この工程を飛ばしたり、洗いが不足していたりすると、施工後の美観に影響を及ぼします。 こだわりを持って仕上げた意匠性を大切にするためにも、ぜひおさえておきたいポイントです。 今回は、モールテックスのアク取りについて、実際の作業動画も交えて解説します。 ▼公式LINEアカウントでも質問を受付中▼...