執筆者 村松建材 | 2025年07月02日 | お知らせ
有限会社村松建材の村松です。 今週も、あなたのモールテックスに関するお悩みを解決する、モールテックスなんでも相談室をお届けします。 モールテックスは、その鉱物性のクールな質感が魅力の塗り材ですが、職人の仕上げ次第で微妙なニュアンスを調整することができ、唯一無二の表情(柄)をつけられます。 こうした柄を美しく出すために重要なのが、『フレスコ塗り』です。 今回は、フレスコ塗りの大切さと、施工のポイントについてご紹介します。 ▼公式LINEアカウントでも質問を受付中▼ 村松建材LINE公式アカウント...
執筆者 村松建材 | 2025年06月18日 | お知らせ, オンラインショップ, 村松のつぶやき, 講習会
有限会社村松建材の村松です。 今週も、あなたのモールテックスに関するお悩みを解決する、モールテックスなんでも相談室をお届けします。 前回は、モールテックスの浴室への施工についてご紹介しました。 適切な施工のポイントを押さえることで、水回りでも問題なくその特徴を活かせることを分かっていただけたかと思います。 しかし、モールテックスはさらに幅広いシーンで意匠性を発揮できる左官材。 今回は、モールテックスの「建物外部」への施工について解説します! ▼公式LINEアカウントでも質問を受付中▼ 村松建材LINE公式アカウント...
執筆者 村松建材 | 2025年05月28日 | お知らせ, オンラインショップ, 村松のつぶやき, 講習会
有限会社村松建材の村松です。 今週も、あなたのモールテックスに関するお悩みを解決する、モールテックスなんでも相談室をお届けします。 今回は、モールテックスのお手入れ方法についてご紹介。 どのようなお手入れをすればよいかをしっかりと押さえて、納品時に施主様へお伝えできるようにしましょう! ▼公式LINEアカウントでも質問を受付中▼ 村松建材LINE公式アカウント ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次 1.モールテックスのお手入れは必要? 2.モールテックスのお手入れ方法(基本編)...
執筆者 村松建材 | 2025年04月09日 | お知らせ, オンラインショップ, 村松のつぶやき, 講習会
有限会社村松建材の村松です。 今月もモールテックスのお悩みを解決する、モールテックスなんでも相談室をお届けします。 今週はモールテックスの保護剤の一つである「ビピュール」についてのお話です。 仕上がりの違う3種類に分かれているため、どういった基準で選べばよいのか解説していきます。 ▼公式LINEアカウントでも質問を受付中▼ 村松建材LINE公式アカウント [目次] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次 1.モールテックスの保護剤について 2.水場の保護にはビピュール 3.仕上がりに合わせて3種類を使い分ける...
執筆者 村松建材 | 2025年01月30日 | お知らせ, 村松のつぶやき
[ビールストーンガイド] ━━━━━━━━━━━━━━━ <本日のご紹介内容> ◆ビールストーンのメリット 1.継ぎ目を作らない美しいビジュアル 2.天然石・木材・ガラス・金属など組み合わせ自由 3.環境負荷を大幅に軽減 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもお世話になります。 有限会社村松建材の村松です。 さて、今回はモルタル・コンクリート・樹脂製品を多数開発した BEAL社が先端テクノロジーを駆使した塗り材、 ビールストーンのメリットを3つご紹介します。...