【村松建材の新サービス!】左官テーブル下地の販売をしております!【モールテックスなんでも相談室vol.15】

【村松建材の新サービス!】左官テーブル下地の販売をしております!【モールテックスなんでも相談室vol.15】

有限会社村松建材の村松です。 今週のモールテックスなんでも相談室は、番外編として弊社のサービスをご案内します。 弊社では、「天板屋(コバヤシ産業株式会社)」と提携し、左官テーブル下地の販売をしております! 今回は、この左官テーブル下地がどういったものなのか、どうご活用いただけるのかを詳しくご紹介します。 ▼公式LINEアカウントでも質問を受付中▼ 村松建材LINE公式アカウント ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次 1. 左官テーブル下地のご案内 2. 左官テーブル下地をご活用いただくメリット 3....
【施主様に”より良いご提案”を!】モールテックスのデメリットとご提案のポイント【モールテックスなんでも相談室vol.14】

【施主様に”より良いご提案”を!】モールテックスのデメリットとご提案のポイント【モールテックスなんでも相談室vol.14】

有限会社村松建材の村松です。 今週も、あなたのモールテックスに関するお悩みを解決する、モールテックスなんでも相談室をお届けします。 今回は、モールテックスのデメリットについてご紹介します。 これまで本メルマガでは、モールテックスのさまざまなメリットを解説してきましたが、どんな塗り材にもデメリットはあるもの。 モールテックスのデメリットも正しく理解したうえで、施主様へのご提案にぜひお役立てください。 ▼公式LINEアカウントでも質問を受付中▼ 村松建材LINE公式アカウント ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
【村松建材の新サービス!】左官テーブル下地の販売をしております!【モールテックスなんでも相談室vol.15】

【押さえておきたい2つのポイント!】モールテックス施工の豆知識を解説!【モールテックスなんでも相談室vol.13】

有限会社村松建材の村松です。 今週もあなたのモールテックスに関するお悩みを解決する、モールテックスなんでも相談室をお届けします。 今回はモールテックス施工時に役立つ豆知識のご紹介です。 「スタンダードメッシュを使った下地補強」、「研磨後の水洗い」の2つに分けて解説していきます。 モールテックス施工の仕上がりをより完璧なものにするためのノウハウですので、ぜひ参考にしてみてください。 ▼公式LINEアカウントでも質問を受付中▼ 村松建材LINE公式アカウント [目次] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次...
【施主様に”より良いご提案”を!】モールテックスのデメリットとご提案のポイント【モールテックスなんでも相談室vol.14】

【あなたの理解度は?】モールテックスの主材について【モールテックスなんでも相談室vol.11】

有限会社村松建材の村松です。 今週もモールテックスのお悩みを解決する、モールテックスなんでも相談室をお届けします。 本日は、オンラインショップの売れ筋をもとにモールテックスの主材の骨材について解説します。 なお、当社はモールテックスの卸売専門店なので、オンラインショップより安くご購入いただくことが可能です。 より意匠的な仕上げを実現するためには、様々な主材を使用する必要がありますので、ぜひ参考にしてみてください。 ▼公式LINEアカウントでも質問を受付中▼ 村松建材LINE公式アカウント [目次]...
【施主様に”より良いご提案”を!】モールテックスのデメリットとご提案のポイント【モールテックスなんでも相談室vol.14】

【施工可能時間を約2倍に!】夏場のモールテックス施工には遅延材がオススメ【モールテックスなんでも相談室vol.10】

有限会社村松建材の村松です。 今週もモールテックスのお悩みを解決する、モールテックスなんでも相談室をお届けします。 今回は、暑い季節に大活躍の遅延材についてご紹介します。 夏本番で硬化が早くなると、施工も大変になりますので、ぜひご活用ください。 ▼公式LINEアカウントでも質問を受付中▼ 村松建材LINE公式アカウント [目次] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次 1.夏場のモールテックス施工は乾燥との勝負 2.遅延材で施工可能時間を約2倍に 3.ちょっとしたコツでさらに快適に施工...